
お口にコンプレックスを抱えていると、
人と対面する際などに笑顔を作りづらくなってしまいます。
審美歯科治療により、きれいな口元になることで、
気持ちが前向きになり、自信を持てるようになります。
また、見た目の美しさだけでなく、お口の衛生状態も良好に
保つことができ、歯本来の機能の回復も改善することが
できるようになります。
当院では歯肉まで大きく悪化した患者様向けの治療も
行っておりますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。
![]() |
![]() |
![]() |
奥歯の噛みあわせが悪く食事しにくい、 見た目も綺麗にしたいとご来院いただきました。 |
基礎治療(歯周病、根管治療)終了後、 オールセラミック(金属を使わない被せ物)にて 審美的、機能的な口腔内へと改善いたしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
60代女性 歯周病で歯がぐらぐらして噛めないとのご相談。 全体的に腫れていました。 |
本格的な歯周病治療(歯周外科)、 根管治療を行いました。 その後咬合治療を行い、全顎的な噛み合わせの 改善を図ることで、安定した口腔内を取り戻しました。 |